header_logo.GIF

グローバル・シーはアメリカ、中国、東南アジアからの輸入を行っています。
海外から輸入したい方は気楽にお問い合わせください。

国際会議/見本市参加旅行・通訳・ 海外展示会設営、論文翻訳/添削/編集も
グローバル・シーにお尋ね下さい

新着記事

2011年05月15日

有料セミナー◎●     輸入ビジネスセミナー  食品編 〜商品選定から販売まで〜

┌─────────────────────────────────┐
 ◎●有料セミナー◎●
    輸入ビジネスセミナー  食品編 〜商品選定から販売まで〜
└─────────────────────────────────┘
今年度第2回目となる小口輸入ビジネスセミナーでは、「食品」に的を絞り、商品選定
から販売までの間に、調査・検討・準備/手配すべき事柄を段階毎に解説します。
また、セミナー後半では、日本の食品流通事情をマーケティングの視点からご紹介
します。
食品輸入ビジネスにご関心のある方に最適です。この機会に是非ご参加下さい。

[日程]    2011年6月8日(水) 14:00〜16:00
[場所]    池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル5階
        サンシャインコンファレンスルームRoom6

[募集人員] 50名  (先着順 定員に達し次第締め切ります)
[参加費]   1,000円(当日、会場受付にてお支払いください)

◎セミナーの詳細、申込みは、以下をご覧ください。
  http://www.mipro.or.jp/Event/touroku/id/312
┌─────────────────────────────────┐
 ◎●有料セミナー◎●
    知的財産権セミナー『自分でできる商標検索
  〜IPDLを使った商標検索方法を学ぶ〜』
└─────────────────────────────────┘
輸入ビジネスにあたり、取扱商品の名称やマークが既に国内で商標登録されていると、
取り扱えない場合があることをご存知ですか?

ミプロでは、IPDL(特許電子図書館)を使った商標検索方法を学ぶセミナーを、ご好評
に応え今年も開催します。
商標権に造詣の深い弁理士の先生をお招きし、輸入ビジネスにおける商標検索の
必要性と留意点をご説明いただくと共に、参加者全員が実際にパソコンを操作しながら、
自分で登録商標を調べる方法を学びます。

初めてIPDLを使う方、日頃疑問をお持ちの方、ぜひご参加ください。

 *----参加申込みの注意事項--------**----------------------------*
  ※インターネットの基本操作ができる方を対象とさせていただきますので
ご了承ください。
  ※今回は人数限定のため、自動返信メールでは参加申込みが確定しません。
    ホームページ上の注意事項をご確認の上、お申し込みください。
 *-------------------------------**----------------------------*

[日程]    2011年6月10日(金)14:00〜16:30
[場所]    池袋コミュニティ・カレッジ パソコン教室 PCカレッジ 29教室
        (西武池袋本店 別館9F)
               
[募集人員] 30名 (先着順 定員に達し次第締め切ります)
[参加費]   1,000円(当日、会場受付にてお支払いください)


◎セミナーの詳細、申込みは、以下をご覧ください。
  http://www.mipro.or.jp/Event/touroku/id/310

///////////////////////////////////////////////////////////////////

┌─────────────────────────────────┐
 第1回「途上国商品輸入ビジネス支援セミナー〜起業成功の秘訣〜」
└─────────────────────────────────┘
開発途上国の民族性豊かで、魅力的な商品を輸入ビジネスとして起業し、成功へ
導くための方法をアフリカの商品を中心に起業した方、またアジアの商品を中心に
起業した方の中から途上国商品に造詣の深い2人の講師をお招きし、起業のための
事前準備、自分の経験の中の成功事例、失敗事例、途上国商品の魅力と課題等を
講演していただきます。

[日程]    2011年6月17日(金) 13:30〜16:30
[場所]    池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル6階
        ミプロ内会議室
               
[募集人員] 40名 (先着順 定員に達し次第締め切ります)
[参加費]   無料

◎セミナーの詳細、申込みは、以下をご覧ください。
http://www.mipro.or.jp/Event/touroku/id/311
posted by Mark at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック