輸入販売ビジネスではいわゆるブランド品だけではなく、いろいろな商品について
並行輸入リスクを考慮する必要があります。
「並行輸入とは何だろう?」
「知的財産権を侵害しないためにどのような点に注意しなければならないの?」
「もしも販売に対する「警告」を受けた場合にはどうしたらよいのだろう?」
といった疑問にお応えすべく、ミプロでは(基礎編)として並行輸入に関する2回の
セミナーをご好評につき再び企画いたしました。
今回はその1、DVD、ゲーム、キャラクター商品などに深く関係する著作権に
かかわるお話しを中心に、専門家をお招きして知的財産権について初心者の方に
わかりやすく解説を頂きます。先回ご都合のつかなかった方も含め、是非ご参加下さい。
※今回のセミナーは7月16日(金)に実施致しましたセミナー「基礎から学ぶ並行輸入
〜著作権を中心に〜」と基本的に同じ内容となります。
[日程] 2010年10月20日(水)14:00〜16:00
[場所] 池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル5F
コンファレンスルーム Room6
[講師] メトロポリタン法律事務所 弁護士 高橋 喜一 氏
[募集人員] 50名 (定員に達し次第締め切ります)
[参加費] 無料
[主催] (財)対日貿易投資交流促進協会 (ミプロ)
◎申込み・問い合わせ先 :
知財セミナー担当:棚澤、中村 TEL:03-3971-6571
http://www.mipro.or.jp/Event/touroku/id/291
グローバル・シーはアメリカ、中国、東南アジアからの輸入を行っています。
海外から輸入したい方は気楽にお問い合わせください。
国際会議/見本市参加旅行・通訳・
海外展示会設営、論文翻訳/添削/編集も
グローバル・シーにお尋ね下さい
新着記事
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック