輸入ビジネスを行うにあたっては、他者の特許権や商標権などの知的財産権を侵害
していないかのみならず、知らないうちに不正競争行為をしないように目を配る必要
があります。
本セミナーでは、どのような行為が不正競争行為となるのか、そしてその行為に
よって生ずる可能性のある損害賠償、税関による差止などの様々なリスクについて、
裁判例に触れつつ解説します。
[日程] 2009年11月24日(火) 14:00〜16:00
[場所] 池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマート5F
コンファレンスルーム Room4
[講師] 赤坂国際法律会計事務所 弁護士 角田 進二 氏
石橋 武征 氏
[募集人員] 80名 (先着順 定員に達し次第締め切ります)
[参加費] 無料
[主催] (財)対日貿易投資交流促進協会(ミプロ)
◎申し込み・問合せ先:知財セミナー担当(棚澤・林) TEL:03-3971-6571
http://www.mipro.or.jp/Event/touroku/id/251
グローバル・シーはアメリカ、中国、東南アジアからの輸入を行っています。
海外から輸入したい方は気楽にお問い合わせください。
国際会議/見本市参加旅行・通訳・
海外展示会設営、論文翻訳/添削/編集も
グローバル・シーにお尋ね下さい
新着記事
(05/01)アクセスランキング 2025 年4月
(04/26)ジェトロ【JAPAN LINKAGE】2025年度 連携サービスのご案内
(04/22)大阪税関 令和7年3月分の近畿圏貿易統計(速報)を発表
(04/26)ジェトロ【JAPAN LINKAGE】2025年度 連携サービスのご案内
(04/22)大阪税関 令和7年3月分の近畿圏貿易統計(速報)を発表
2009年10月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック