特徴】
一流講師とオリジナルテキストによる短期集中講義!
貿易実務の基礎と理論を身に付ける!
各回、講義終了後に無料個別相談を実施!
http://r26.smp.ne.jp/u/No/89666/Eazm8JH7ci0D_103395/1020_bouekikiso.html
====================================================■□■
本セミナーは、貿易実務の初心者や経験の浅い方を対象に、各種事例を交え
ながら貿易実務の基礎を解説する講座で長年好評を頂いております。
日本貿易界の重鎮が講師を務め、貿易実務のイロハだけでなく、貿易実務の
世界動向も紹介していく18時間の高密度な内容です。
国際化が進むなか、貿易商社はもとより、あらゆるビジネスに携わる方々に
とって、国際取引に関する知識は必要不可欠なものになりつつあります。
社員研修の一環として、また、再度系統的に貿易実務を勉強される方にも
最適な講座です。
◆日 時: ※いずれも 9:00〜12:00
【輸出編】平成21年10月20日(火)、22日(木)、27日(火)
【輸入編】平成21年10月29日(木)、11月4日(水)、5日(木)
※講義終了後、講師の時間の許す限り個別相談を実施(受講生限定)
◆場 所: 大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html
◆講 師: 関西大学商学部教授、博士(商学) 吉田 友之氏
◆受講料: 会員 30,000円 / 特商・一般 45,000円
【輸出編/輸入編一方のみの場合】会員 18,000円 / 特商・一般 27,000円
◆セミナーの詳細・お申込みはこちらをご覧下さい↓
http://r26.smp.ne.jp/u/No/89666/Eazm8JH7ci0D_103395/1020_bouekikiso.html
■お問合せ先:
大阪商工会議所 国際部 証明センター
TEL:06-6944-6411 FAX:06-6944-6248
グローバル・シーはアメリカ、中国、東南アジアからの輸入を行っています。
海外から輸入したい方は気楽にお問い合わせください。
国際会議/見本市参加旅行・通訳・
海外展示会設営、論文翻訳/添削/編集も
グローバル・シーにお尋ね下さい
新着記事
2009年09月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック