header_logo.GIF

グローバル・シーはアメリカ、中国、東南アジアからの輸入を行っています。
海外から輸入したい方は気楽にお問い合わせください。

国際会議/見本市参加旅行・通訳・ 海外展示会設営、論文翻訳/添削/編集も
グローバル・シーにお尋ね下さい

新着記事

2024年07月12日

【ウェビナー】活用事例から考えるEPAの活用メリットとは ―機械・精密加工品を参考に―

国際ビジネスを行う上で、他国企業に劣後しないためにも、企業利益に直結する経済連携協定(EPA)を理解・活用し、価格競争力を向上させることが大きな武器となります。
この度ジェトロは、自動車産業や鉄鋼業など既にかなり利用が進んでいる業種以外でもEPA等の利用により関税減免効果を期待できる代表的な業種及び代表的な産品として機械・精密加工品をピックアップし、EPA等の利活用を模索するウェビナーを開催致します。 
EPA等の利用に成功された企業様をお招きし、各社の活用事例をご紹介頂くほか、活用メリットや活用に向けた実務(関税率の把握と原産地規則の理解等)もご説明・解説致します。
EPA等の利用をこれから検討される企業の皆様はもとより、活用にあたり手続きが煩雑に感じ敬遠されている皆様も今一度メリットを整理頂く機会となります。また使うべきEPAがわからない、原産地規則の理解に不安が残るといった方等も是非ご参加ください
 
 
 
 
〇日時:2024年7月19日(金曜)14時00分〜16時00分
〇場所:オンライン開催
〇受講料:無料
〇詳細および申込方法:以下のリンクからご参照ください。
〇申込み締切:2024年7月17日(水曜)17時00分
※締切後のお申込みは承れませんのでご了承ください。
posted by Mark at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする